fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
今日のお庭
          ユリ
ユリがにょきにょきと出てきています。このユリは真っ白なお花を咲かせてくれる予定。


    ギボウシ
昨年買ったギボウシの“ハルシオン”。この葉色のシルバーブルーが魅力的。


    digitalis
ジギタリスもいつの間にか花芽を付け始めています。1週間ほど前にアブラムシが付いていたため薬を散布したのですが、今日またアブラムシが付いているのを発見


    Sempervivum
今朝、センペルビブムちゃんにゴミが付いているのかしら?って良~く見てみたら・・・
危ない、危ない、ゴミだと思っていたのは子株でした~。


いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
スマートなユリも素敵ですよね☆

このギボウシはうちのと同じかしら?
多分、ハルシオンだったと思うのですが・・・シルバーブルーの葉っぱです(^^;

ジギタリスも花芽を上げてきましたね♫
どんな色のお花が咲くのでしょうか~楽しみね(^^♪
ちぃちぃはん こんばんわ(*^_^*)
白いユリ
ニョキニョキですか?楽しみやネ~

ハルシオン
この色やったら、寄せ植えしても面白そうやネ(*^_^*)

ジキタリス
もう花芽付けてるんやネ
花色はピンク系か?
ワシんちも年期物の奇形ジキタリス、もう3年近く花咲いてまへん(^_^;)
空白作って花咲いた場合、どんな花が咲くのか奇形津々?デス(^_^;)
No title
ちぃちぃさん、こんばんは☆

太くて立派な百合の芽ですね♪
私は芽出しポットを植えつけましたが
苗の時に深植えされていなかったので、咲くかどうか。。。

多肉ちゃんの子株!初めて見ました♪
私なら子株と気が付かずに取ってしまいそうです。。^^;
ちぃちぃさんは知識が豊富でいらっしゃいますね☆
No title
ハルシオン様以外は・・・(あはっ)
ちい庭もニョキニョキしてまぁ~す
あぁ~ 葉焼けがぁ~(汗)
去年もちぃちぃさんに
こんな愚痴を言ってったっけな^^

センペルちゃんはただでさえ
小さい子だから(まだうちのは閉じてます)
芽っ見落とすかもぉ~(あははっ)
連休明けにでも 植え替えしよぉ~っと^^
No title
こんばんは~

元気に締まった茎のユリの株 ニョキニョキ伸びて良い香りのユリが咲くのねv-349  ギボウシの優しい色が良いなぁv-410 ジキタリスとセンペルビブムもカワイイ花とチビちゃんがやって来て 嬉しい事がいっぱいだね。 また いっぱいアップしてねv-421 
No title
こんばんは。

この時期は、毎日ワクワクですね。
ぎぼうし、きれいな色ですね。お庭で生えそう!

そうそう、我が家のジキタリスにもアブラムシが…
消毒しないといけないのにまだ放置です(>_<)
No title
立派なユリ!
白いユリ、素敵ですね~~
お花が楽しみ(´▽`*)

この間、お友達からセンペルを分けていただいたんです!
かわいいですよね♪
こんな風に子株で増えるんですね~
聞いといて良かった。知らなかったら
私もごみと間違えて、きっとむしったと思います(笑)
こんばんわ(^-^)/
白いユリの芽のたくましい事!
これなら良い花が咲きそうですね。

我が家でもアブラムシが寄生し始めましたが
繁殖する前に退治してます。
エカキムシ(葉モグリバエ)には少しやられましたが。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re:
あっぷる5さんへ

こんばんは~。
そうそう、このギボウシはハルシオンです。
お揃いですね~v-411
この葉色が大好きで昨年買ってしまったんですv-398
昨年よりも葉が多く出てきていて、とってもうれしいんです。

ジキタリス、花芽があがってきました。
でもアブラムシがけっこう付いていて、晴れた日に薬剤散布をしなくっちゃ~。
Re:
hanasaki.jjさんへ

こんばんは~。
昨年末に遅い植え付けをしたので、ちゃんと芽が出てくれるか心配でったのですがニョッキニョキ~です。
6月ころには開花になるかしら~?

このハルシオンは葉の色がとっても気に入っているんです。
確かに何かのお花と寄せ植えにしてもとってもキレイかもしれませんねv-411

ジキタリスですが、確か花色はピンクのような薄紫のような花色だったと思います。
この他にもうひと鉢あるのですが、それは白い花色だったはず。
hanasaki.jjさんちの奇形ジキタリス気になります。
でも、もう3年咲いていないなんて・・・・今年はお花を咲かせてくれないかしら。
見てみたいわ~~~~v-398

Re:
Beeさんへ

こんばんは。
このユリの球根は、昨年末ホームセンターで安売りで買ってきたものです。
ですから植え付けも遅くて芽が出てきてくれるか心配だったのですが、無事にニョキっと出てきてくれました。
Beeさんは芽出し球根を買われたのですね。いったいどのようなお花が咲くのでしょう~。

多肉の赤ちゃん、うっかりするとゴミと間違えそうでしょv-398
今年初めて子株をつけたので、今年は殖えてくれる事を願って少し大きめな鉢に植え替えてみました。
楽しみだわ~e-343
Re:
ちいさんへ

こんばんは。
ちいさんのお庭もニョキニョキなのね~
今の時期は植物達がどんどん動くから、こちらも観察するのが忙しいですね。
ギボウシは長い時間、日に当てると葉やけを起こすけど、日に当てないと今度は花を咲かせない・・・という植物ですものね。
あっ、そういえば、昨年ギボウシの種を採取して種蒔きしたのですが、発芽してなぁ~~~いv-406

ちいさんちのセンペルビブムちゃんはまだ閉じているのですね~。
ちいさんちでも、子株が出来るかな?
楽しみですねv-345
Re: No title
ルックンみつばちさんへ

こんばんは~。
白いユリ、とっても楽しみにしているの~。
もともと我が家にはユリがあったんだけど、白いユリは初めてなの。
真っ白なユリのお花を見ながら、私の心も真っ白になってもらいたいわ~~(なんちゃんって~v-398
ギボウシのハルシオンは昨年買ったんだけど、今年は葉が多く展開しているの。
こうやって毎年少しずつ殖えていって、大きな株になってくれたらうれしいなv-411

また、ジキタリスなどお花が咲いたらアップするからねe-343 待っててね~。
Re:
toshienaさんへ

こんばんは。
このシルバーブルーの葉色のギボウシがずっと欲しくて、昨年売られているのを発見。
買っちゃいました~。
私、銅葉やこのようなシルバーがかった葉、青緑のような葉の色って大好きなんですv-398
もちろん緑や黄緑色も好きですが。結局なんでも好きなんです~v-411

toshienaさんちのジキタリスもアブラムシが付いているのですね。
ジキタリスってアブラムシがこんなに好む植物だって知りませんでした。
一緒に薬剤散布頑張りましょ~~~e-343
No title
どーもです!!

昨日、ちょっと立ち寄ったお店で、嫁がじーっとギボウシってやつを
眺めてました。。
手入れもしない癖に、何か野望があるみたいです。。
No title
こんにちは♪

大きなユリはカサブランカですか?
ウチのユリもこんな感じで伸びて来ています♪
ジキタリスの花芽、やる気満々ですね~、
バラとタイミングよく咲いてくれると良いですね♪
Re:
tomoさんへ

こんばんは~。
真っ白なユリ、とても楽しみです。
お花が咲いたらアップしますね。6月には開花するかしら。

tomoさんお友達からセンペルビブムを頂いたのですね~。
わぁ~どんな子かしら~。
きっと同じセンペルビブムだから、同じような感じで子株が殖えるのでしょうね。

私もごみと間違えて、きっとむしったと思います(笑)
e-29tomoさんは私と違っておっちょこちょいではないでしょうから、大丈夫よ~v-411
Re:
ハナメダカさんへ

こんばんは。
真っ白なユリ、早く咲いてくれるとうれしいのですが6月ころに開花かな?
と思っています。

ハナメダカさんのお宅でも、アブラムシが出てきているのですね~。
それに我が家でもエカキムシ(葉モグリバエ)が出てきていますv-409
モクビャッコウ、そしてメドーセージの葉にもエカキムシの被害が出ておりますv-406
Re:
鍵コメさんへ

こんばんは~。
お気づかいなく~~~v-411
Re:
にぃにぃさんへ

こんばんは~。
奥様、ギボウシが気に入られたのかしら?
夏には涼しいげな葉が楽しめるし、葉に観賞価値が高くいろいろな品種もあります。
それにギボウシはお手入れがあまり必要ないので、楽ちんです。

奥様の野望、知りたいな~v-411
Re:
mimoza さんへ

こんばんは~。
mimozaさん、ピンポ~~ンでございますv-411
大当たり、カサブランカです。
真っ白なお花が咲くのをとても楽しみにしています。

それにジキタリス、mimozaさんがおっしゃる通りヤル気まんまんです。
でも、アブラムシもヤル気まんまんですv-405
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
プロフィール

ちぃちぃ

Author:ちぃちぃ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
FC2カウンター
宿根草
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒューケレラ ‘コッパーカスケード’
価格:432円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クレマチス ‘カンパニュリナ プレナ’ 2年苗
価格:1728円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エキナセア ‘ハーベストムーン’
価格:648円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


モーションウィジェット
☆ おすすめ ☆
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドドナエア ‘パープレア’
価格:432円(税込、送料別) (2017/1/2時点)


◎スリット鉢 CSM-180

◎スリット鉢 CSM-180
価格:116円(税込、送料別)

バラ苗
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
人気ブログランキングへ
FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる