fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
バイカラーのクリスマスローズ と こぼれ種
          Christmas rose
こんなお顔のクリスマスロズが開花しました。これって、ピンク色とグリーンの2色の花色だから“バイカラー”って言って良いのかな。
このようなお花が、良く訪問させていただいているブロガーさんのお宅でも紹介されていてうれしくなってしまいました。勝手に「お揃いだわ~」なんて思ってみたけど、訪問先のブロガーさんのお花の方が美人さんでした。


    Christmas rose
こちらは横顔。 横からみると、花弁(萼)が桜色。このような色、好きだなぁ~。


    Christmas rose
最近はクリスマスローズが咲き始めたり暖かになってきたため、お休みの日はお庭に出ている時間も多くなってきました。そこで、こんなものを発見。こぼれ種からのクリスマスローズの双葉ちゃん。2つほど見つけたのですが、左側に写っている双葉ちゃんは小石に潰され、窮屈そう 
このまま育てるか、そっとポット上げしようか考え中です。心なしか、鉢内で育っている双葉達よりもたくましく見えちゃいます。


いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 花ブログ クリスマスローズへ
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
綺麗な色のクリローさんですね~♪
スポットも程よく入っていて端正なお顔ですね☆
しかも、うつむかず、スッと前を見ています(^^
うちのクリローさんとは大違い(笑)

こぼれ種の双葉ちゃん、これからすくすく大きくなって欲しいですね♪
No title
こんにちは~♪
ちぃちぃさんのところはクリローが次々開花してて
うらやましいですね~(*^_^*)
グリーンとピンクのバイカラーも素敵な色ですぅ。。。

クリローの赤ちゃん。
どんな色なんだろう~。楽しみ!!
No title
たくさんの種類の、クリスマスローズ
みんなきれいに咲いてきましたね。
こぼれダネまであって、ますます殖え続けそうですね。
たのしみだわ。
こんばんは~
あぁ。。。
今日はバイカラーの誘惑。
連日の誘惑でめまいがしてきましたわぁ。。(笑)

コボレ種って、鉢に蒔いたモノより丈夫なような気がします。
きっと環境に適応してたくましいのですね!
健気だわぁ。。
No title
こんばんは~

このバイカラーのクリローちゃん 綺麗なお顔だねv-10  後ろ姿はサクラ色だよv-252
今日 先日の園芸店に行ってしまったよ。  あの時に買わなかったから 残っていた株は弱々しい物だったけれど 黒いクリローの株 買っちゃった。  でも 開花は来年か再来年なの。
その時 こんなバイカラーのダブルの株もあって欲しくなったの。  だけど 売れ残りの株は 到底育てられそうにない感じのものだった・・・  残念v-409
だから ちぃちぃさんのお花見せて貰えて なんだか 嬉しくなったよv-411
No title
ちぃちぃさんのクリスマスローズコレクション
すばらしいですね~♪
感激しました~☆
これからもどんどん咲いてくれるでしょうね!
また見せていただきにきますね~
楽しみ~v-10
Re:
あっぷる5さんへ

こんばんは。
このお花はわりと横を向いていてくれるので、写真がとりやすかったです。
でも、クリスマスローズはどれも下向きに咲くのでいつも撮影に苦労します。
ですからあまりにも下向きのものは、仕方がないので人工的にちょっとだけ上向きになるようにいじってしまいます。
そうでないと、こちらが寝転がって撮影しなくちゃならないんですもの~e-263
下向きが可憐で美しいクリスマスローズですが、このときばかりは苦労しますね。

双葉ちゃん、スクスク育って立派な子になってほしいな。
Re:
kumiさんへ

こんばんは。
ようやくこの時期になって、次々と開花してくれるようになりました。
次々・・・といってもたいした数ではありませんが・・・v-411
この株は数年前に買ったのですが、立ち姿が好きで気に入っています。
お花もわりと横向きで咲いてくれるんですよ~。

こぼれ種の双葉ちゃん、いったいどんなお顔なのかが楽しみです。
合えるのは3~4年後になってしまいますが、気長に待ちたいと思いますv-398
Re:
ほうきぐささんへ

こんばんは。
ここ最近は開花してくれるものが多く、お庭に出る楽しみが増えました。
昨年と花色が違うものもあったりしますが、枯れずに咲いてくれうれしい限り。
こぼれ種も出てきて、うれしいいわ~。
どのクリスマスローズのこぼれ種かはわかりませんが、数年後が楽しみですe-343
Re:
baramaruさんへ

こんばんは。
こぼれ種って、やはり強い感じがしますよね。
我が家でも、こぼれ種からの発芽のほうが環境が悪くても力強い気がしますもの。
いつだか、レースラベンダーがこぼれ種から1つだけ発芽してきましたが、元気モリモリで買ってきた苗よりも大きくなった記憶がありますv-411
自然の力ってスゴイですね~。

このバイカラーのクリスマスローズは下向きというよりも、横向きに咲いてくれています。
たまには下向きではないお花も写真がとりやすくてよかったですv-218
Re:
ルックンみつばちさんへ

こんばんは。
わぁ~黒いクリスマスローズ買ったのね~v-411
シングルかな?それともダブルかな?
シングルだったら、わたしのとお揃いになるかなぁ~?
開花は来年か、再来年でも咲いてくれればOKv-345
それに開花を待つ年数が長いほど、開花したときに感動はアップするもの~。

バイカラーのダブルも魅力的ね。
今回はバイカラーのダブルはルックンみつばちさんのお手元にはやってこなかったけど、それも運命よね。
きっといつか、ルックンみつばちさんに出会うために生まれてきた株に出会えるはずe-266

数年後の黒のクリスマスローズ楽しみだね~e-420
Re: No title
ホシキキョウさんへ

こんばんは。
お褒めいただいて、ありがとうございます。
次々に開花してきてくれて、今の時期はお庭に出るのが楽しみな季節。
ここのところ暖かく陽気が良かったのに、昨日の夕方にはちょっとみぞれになってビックリ。
寒かったですぅ~v-409
クリスマスローズも暖かだったり、寒かったりとビックリしているかも。

また、クリスマスローズを見に遊びにきてくださいね~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
プロフィール

ちぃちぃ

Author:ちぃちぃ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
FC2カウンター
宿根草
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒューケレラ ‘コッパーカスケード’
価格:432円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クレマチス ‘カンパニュリナ プレナ’ 2年苗
価格:1728円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エキナセア ‘ハーベストムーン’
価格:648円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


モーションウィジェット
☆ おすすめ ☆
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドドナエア ‘パープレア’
価格:432円(税込、送料別) (2017/1/2時点)


◎スリット鉢 CSM-180

◎スリット鉢 CSM-180
価格:116円(税込、送料別)

バラ苗
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
人気ブログランキングへ
FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる