畑の様子 と ジャガイモの試し掘り

スナップエンドウが枯れてしまった後に植えこんだインゲンです。今のところ順調に育ってきています。どうか、枯れずにたくさんの実をつけてくれますよに。

ニンジンも順調に発芽し、間引きをしなくてはいけません。

甘長トウガラシには実が付き、ひとつだけ収獲しました。

何故か、畑の中からマリーゴールドらしきものが生えてきました。どこからかタネが舞い込んだのかわかりませんが、お花が咲くのが楽しみです。

ジャガイモを試し掘りしてみました。向かって右側の丸い形のものは“キタアカリ”。左側は“メークイン”です。メークインはまだ小ぶりなようです。今夜はキタアカリを使ってコロッケの予定です (*^^*)
いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト