2013-05-31(Fri)
今日のお庭

庭先でトレリスに絡めてあるバラが咲き始めています。お花は小さめで、花付きがわりと良いんですよ。

オキザリスもちらほら咲いています。

マリーゴールドも元気いっぱい。まるで今日の太陽のよう~。私の住んでいる関東も29日に梅雨入りしたようで、昨日はずいぶんと雨が降りました。これからジメジメの季節が続くでしょうから、草花の根腐れが心配です。

モナルダもそろそろ咲き出しそう (●´艸`)

春に少し株分けした子持ち蓮華は、それを補うようにモリモリと増殖中ですでに鉢の中がギュウギュウです。

昨年あまり育ちの良くなかったツメレンゲも、今年は威勢が良い様子ですので、鉢増しでもしようかしら~。
いつも応援ありがとうございます。
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
今から咲き始めるバラなんですか?
いいですね~、我が家のはほとんど終ってしまいました^^;
オキザリスに混ざった葉っぱ、いい味出してますね。
こういうの、好きです、管理が大変なんでしょうけどね~。
もなるだ、もう蕾ですか!
ピンクですか?
うちのはまだまだっぽいですけど…
明日、覗いてみよう~。
こんばんは。
花びらの形が、とってもステキ。
四角くみえるんですけど…
うちもオキザリスが咲いてきました。
冬にきえて、なかなか出てこなかったので
心配してたんです。
モナルダは、まだまだ花が着いていません。
コモチレンゲ、満タンですね、(^_-)-☆
お天気がとっても良さそうですね。
今日は梅雨の貴重な晴れ間でしょうか。
モルダナのお花が見えてきていますね。
うちのはまだまだ蕾もありません。
今年は咲くかな?
こんばんは。
薔薇の花付きが物凄くいいですね。
ピンクが可愛らしいです。
オキザリスお花と葉っぱの色の違いが素敵です。
マリーゴールドも本当に今日の太陽のようですね。
モナルダも、あともう少しですね。
子持ち蓮華にツメレンゲ、形がそれぞれ可愛いです。(^^)/
植物をこんなに育てていると大変ではありませんか。
家ではバラの花も植えていません。(1.2本はありますが)
多肉植物も植えていませんよ。珍しい花が好きですが、今は手に入りません。
ちぃちぃさん こんにちは。
このバラ 素敵ですね~
ぱっとみても 私ならバラとわからないです(笑)
葉っぱをみれば バラなんですよね~
お庭は花ざかりですね!
多肉ちゃんたちも モリモリです~
先日 間延びしてしまったのは切って
挿しなおしました。
小さなお花も咲いていて かわいいです~
こんにちは。
昨年はこのバラはもうちょっと早く咲いた気がしたのですが・・・。
でも咲き始めたら、あれよあれよという間に咲きすすんでいってしまいました。
オキザリスに交じっている葉っぱは、ヘリクリサムコルマです。
写真だとわかりづらいのですが、シルバーがかっているんですよ(*^_^*)
モナルダのお花はピンク色です。
ピンク色といっても、ちょっと派手目なピンクです。
テアさんのモナルダも蕾をつけているかも~ヽ(^o^)丿
こんにちは。
このバラのお花、咲き始めたらあっと言う間に咲きすすんでしまって・・・。
ですので本当はちゃんと四角くない形なんですよ~(*^_^*)
ほうきぐささんのお宅でもオキザリスが咲いてきましたか~。
かわゆいですよね。
我が家のオキザリスは昨年、さび病にかかってしまって葉っぱがみじめな姿になってしまったんです。
今年はそうにならないように祈るばかりです。
せっかくの葉っぱ、楽しみたいですもの。
子持ち蓮華、生育旺盛でいつも驚かされます。
こんにちは。
そうなんです。
お天気良かったんですよ~。
ですので、洗濯もモリモリ頑張りましたヽ(^o^)丿
このモナルダは一昨年だったか挿し木したものです。
生育旺盛で今年株分けも行いました。
テト母さんのお宅のモナルダもきっと、咲いてくれると思いますわ~。
咲きましたら、アップしてくださるとうれしいです。
こんにちは。
このバラはとても花付きが良い品種のようなんです。
かわいらしいのですが、なんというお名前なのかわかりません(-_-;)
オキザリスはもう1種類冬咲きのものを持っていたのですが、枯れちゃいました。
このオキザリス、葉っぱがシックでお花がかわいらしいので気に入っているんです(*^_^*)
モナルダは元気いっぱいでモリモリ生育中です。
お花がもう少しで咲きそうですが、梅雨時期なので雨の中の開花となってしまうかも~。
こんばんは。
植物をこんなに育てていると大変ではありませんか
↑ ↑ 確かにいろいろ育てていると大変なこともおおいです。
特に我が家では鉢植えの物ばかりなので、夏には水遣りが大変です(-_-;)
それに時期には株分けなんかもしていかないと、鉢の中はギュウギュウになってしまいますし・・。
でも、株分けしたものをお友達に差し上げるのも、私のひとつの楽しみとなっていますが(*^_^*)
こんばんは。
このバラ、花付きが良いんですよ(*^_^*)
今トレリスに這わせてあるのですが、今後はどのように仕立てていけばよいのか思案中です。
今のお庭はお花が咲いていてまずまずですが、夏になるとお花がさっぱりなくなってしまいます。
昨年なんて緑ばっかのお庭になってしまいましたよ(-_-;)
今年はそんなことのないように、昨年夏にも強くお花を咲かせてくれるエキナセアなども買い足してみました。
今年の夏はお花が少しでも咲いてくれるとあるとうれしいな~なんて思っています。
多肉ちゃん、育ててはいますがいつもイマイチなんです(-_-;)
でも今年はツメレンゲが調子よくって、うれしくなっています(*^_^*)
こんにちは~
満開のお花 バラなんだ!
すごく元気でなんてお花の数も多いのかしら! トレリスも華やかだね
オキザリスやマリーゴールド じめじめに負けないで綺麗でいてほしいね。
モナルダも華やかでこれからの季節にはお庭を明るくしてくれる嬉しいお花で良いなぁ~
多肉ちゃん達 モリモリで元気をもらえそう!
こんばんは。
このバラ、咲き出したのは良いけど、暑かったものだからすぐに咲きすすんじゃって・・・。
でも、今日はわりと過ごしやすかったのよ~。
やることがたくさんあって、お庭仕事ははかどらなかったけどね。
梅雨に入ったけど、私の住む関東は今週はあまり雨も降らずに曇りや晴れが多いみたいなの。
ありがたいけど、あまりにも雨が降らない梅雨もピンとこないかも。
モナルダ、もう少しで咲きそう~。
明るいピンク色だから、ルックンみつばちさんの言うようにお庭が明るくなるはず~(*^_^*)