
12月6日に三峯神社に行ってきました。昨年もこのころに訪れた場所です。

鮮やかな随身門を抜け、参道を少し歩きます。



拝殿も見事で色鮮やかな彫刻が施されています。宮司さんが履かれる浅沓を見かけましたよ。


こちらはゴージャスな手水舎。水が凍結してしまい使用できないので、「祓い串を左右左とふってお清めの上、ご参拝ください」とのこと。

拝殿の右側の方には摂末社がずらい。全部で23社あり、いずれも三峯神社にゆかりの深い神様を奉ったものだそうです。

お昼に大島屋さんの“わらじカツ丼”を頂きました。厚みは薄いのですが、2枚ものっていました。美味しかったですよ (*^^)v
いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト