
ここのところ仕事が忙しく、家に持ち帰ってしなくてはならない日々です。少し憂鬱な気分でしたので、軽井沢町植物園に出掛けてきました。出掛けたのは6月18日の土曜日。とてもお天気がよく、アワブキの葉の間から見える青空がとってもさわやかに見えました。このアワブキという植物は、木を燃やすと切り口から泡を出すから、この名前なんですって。

こちらはサンカヨウの実。

水辺で睡蓮も咲き始めていました。近くには3㎝ほどの茶色いカエルがいて、ちょっとビックリ。


上の2枚の写真はナンテンショウ属です。マムシグサだと思うのですが、なんともユニークな形にいつも目を奪われちゃいます。
気持ちの良い青空と、緑色の葉っぱに心癒された日となりました。
いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト