
昨日は風もなく寒いながらも穏やかな1日となり、アイスバーグ(ツル)の剪定と誘引を済ませました。↑ ↑のレッドキャスケードも葉っぱもほぼ落とし、剪定完了。レッドキャスケードはほとんど手をかけていないのに元気いっぱいで、枝が毎年立派になっていってくれています。
エリンジウム シルバーサレンティノ

ルドベキア グリーンヴィザード

そして、エリンジウムやルドベキアの株分けもしちゃいました。時期としてはちょっと寒すぎるかもしれませんが、出来るときにやってしまおうと決行。

芝の中に混じって生えている雑草を抜いていたら、クリスマスローズの赤ちゃんを発見。こんなところで育てるつもりもありませんが、なんだか抜くことが出来ませんでした。

こちらはクリスマスローズ ニゲルの蕾なのですが、黒いシミのようなものがあって病気かしら?と良く見てみると、アブラムシでした~(゜-Å)
今日は仕事はじめの方が多かったのでしょうね。私はお休み中の2日に仕事に行き、今日から通常出勤です。2日に仕事に出てはいるものの、お正月気分は抜けていないのでしょうね。今朝、仕事に行くのがちょっぴり憂鬱でしたわ。
いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト