
今日の午前中、親戚に借りている畑に行ってきました。ジャガイモも草丈30cm程になり、早いものでは蕾をつけていました。

ピーマンの苗も追加しましたよ。
なぜピーマンかと言いますと・・・先週、とある番組でピーマンのことについて放映していました。ピーマンは普通、緑色でスーパーなどに並んでいますが熟してくると赤色になんるんだとか。その赤いピーマンは緑の物に比べて、栄養価も高く甘いんだそうです。ぜひそんなピーマンを食べてみたくなり、植えちゃいました。しかも若返り効果もあるとか~(≧∇≦)ノ

こちらは私が種蒔きしたピーマンとししとうを交配したという、その名もししピーちゃん。だいぶ大きくなってきたので、そろそろ畑行きですね~。

親戚の家に生えているユキノシタです。このユキノシタのすぐそばに山椒の木が植えられていて、実が出来ていたのでそれを貰ってきました。さっそくちりめん山椒でも作ろうかしら (*´∀`)

親戚の家からの帰り道に見つけたエゴノキのお花。真っ白で可憐だわ~。
いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト