
2月2日にアップしたニゲル×オドルス交配の子。 通常は花弁(萼片)が5枚なのに対して7枚だったので、2番花はいったいどんなお花が咲くのかと期待していました。

数日前に2番花が咲いたので、お顔を拝見してみるとごくごく普通のニゲル顔でした。
ちょっぴり残念~ (´_`。)

こちらは2月9日にアップしたアケビの蔓でつくったリースに飾りを施したもの。飾りといってもアケビの蔓を採りに行った際に里山で拾ってきたものばかり。

松ぼっくりと自然薯の果実が枯れたもの、あとはなんだかわからない花後?の枯草をくっつけただけ。色は茶色のみで地味だけど、“ナチュラルリーフ”と言えばカッコがつくかしら(*^-゚)v
いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト