今日、フラワーパークに行ってきました。ダリアのお花も咲いていてとてもキレイでした (*^-゚)v

この白とピンクのダリアは“アメジストパール”。淡い花色がとてもステキ。こういう咲き方って、ポンポン咲きって言うのかと思ったら「ボール咲き」と呼ぶそう。
明るめの赤いダリアは“大恋愛”という品種。花径が大きく28cm前後にもなるんですって~。確かにこのお花、大きかったもの。

左のお花は“異曲”、右のお花は“チェッカーズ”という品種。このチェッカーズって名前、もしかしてあの歌手グループからとったのしから・・・?まさかねぇ~・・・。
オレンジ色と黄色のグラデーションが素晴らしい“唱歌”。こういう咲き方はフォーマルデコラ咲きと言うそうです。花径は17cm前後になるそうですが、私が見たこのお花は10cmくらいでした。
このダリアは“乱れ髪”。風にたなびく黒髪をイメージして命名されたとか・・・。
フラワーパークの記事、まだ続きます。見てね~ ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
いつも応援ありがとうございます。



この白とピンクのダリアは“アメジストパール”。淡い花色がとてもステキ。こういう咲き方って、ポンポン咲きって言うのかと思ったら「ボール咲き」と呼ぶそう。

明るめの赤いダリアは“大恋愛”という品種。花径が大きく28cm前後にもなるんですって~。確かにこのお花、大きかったもの。


左のお花は“異曲”、右のお花は“チェッカーズ”という品種。このチェッカーズって名前、もしかしてあの歌手グループからとったのしから・・・?まさかねぇ~・・・。

オレンジ色と黄色のグラデーションが素晴らしい“唱歌”。こういう咲き方はフォーマルデコラ咲きと言うそうです。花径は17cm前後になるそうですが、私が見たこのお花は10cmくらいでした。

このダリアは“乱れ髪”。風にたなびく黒髪をイメージして命名されたとか・・・。
フラワーパークの記事、まだ続きます。見てね~ ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト