
鑑賞用トウガラシのブラックパール、蕾もつけ夏の暑さにも負けずとっても元気です。脇芽も勢いよく出てきて、今更ながら摘心して脇芽を伸ばしフサフサにしようと迷うほど。

梅雨時期にサビ病になってしまったオキザリス。思い切って全部葉っぱをむしったところ、新しいきれいな葉っぱが生えてきてくれました。本当は葉っぱをむしってしまったら、今シーズンはもう生えてこないんじゃないかと、ちょっと不安でした。

今年も我が家のお庭にはバッタちゃんがやってきて、葉っぱをむしゃむしゃ食べています。バッタちゃんをお庭で見かけるたびに大きくなっているように見えます。あんまり食べないでね~(゜-Å)

葉の美しさが命のギボウシはご覧のとおり葉っぱが焼けちゃいました。
ここ数日猛烈な暑さの我が地方・・・。ここ最近夕立もなく、恵みの雨が欲しいわ~なんて思っていたら昨夜ついに夕立がやってきました。しかしバケツをひっくり返したような雨と強い風、そして地響きがするほどの雷と2回にわたる停電・・・・
暑さも夕立も“ほどよい”ってのがないものかしら・・・( ̄▽ ̄)ノ
いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト