
昨年(2011年)7月に買ったユーフォルビア パープレア。耐寒性が-20℃までということだったので戸外で放置しておいたら、ふにゃ~~~となってしまいました(T_T) とりあえず軒下で養生させるつもりですが、これは本当に寒さのせい?それとも他に原因があるのかしら?

こちらはユーフォルビア シルバースワン。こちらも耐寒性が-10℃あります。こちらはたまたま軒下で管理していたものです。葉の色合いがちょっと褪せてしまいましたが、斑の感じが素敵。

この葉っぱはオルラヤ。葉の細かな切れ込みがとってもお気に入りで、セリ科の植物と聞いて“なるほど~”と納得。真っ白なお花が咲く頃が楽しみでなりません。
いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト