
寒そうにバラが1輪だけ咲いています。この株にあと1つだけ蕾が付いていますので、これで今年のバラはおしまいのようです。

10月の下旬に種蒔きしたアーティチョークの双葉もだいぶ出揃ってきました。本葉はまだ出てきませんが、厚みのあるしっかりとした双葉ちゃんです。

今年我が家へ嫁入りしてきてくれたブルーファンフラワーは、こんなに寒くなってきても綺麗なお花を咲かせてくれています。寒さにはあまり強くないようなので、現在では“ちぃちぃ特製寒冷紗ハウス”での管理となっています。

今年、花付きの悪かったアブチロン。
アブチロンは熱帯性の植物で、冬場は5℃くらいまで耐えるそうです。温室などの暖かいところなら一年を通して花を付けてくれ、霜が降りない場所なら戸外で地植えもできるそうです。
ですが、霜が降りる我が家でもここ何年も戸外で過ごしていて、枯れる様子はありません。
今年も戸外で頑張ってもらう予定です。
いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト