
今日のカラーリーフはアジュガです。
トリカラーのアジュガで低温時はピンクが冴え鮮やかで 高温時は白が強く出てシルバーがかり、季節による葉色の変化が美しい品種。原種(レプタンス)に比べ生育は遅いそうなので、我が家でゆっくり殖えていってくれればうれしいな。

こちらは斑入りアジュガと一緒に買ってきたチョコレートチップ。名前の通り葉がチョコレート色ですね。
このチョコレートチップは普通の銅葉種に比べ発色がよく、高温の時期も少し緑がかる程度。 葉が小さい分、生育も遅いが強健で日射にも強い。
また、アジュガは一芽に一本の花穂が咲くので芽が密集しびっしりと育つ本種は、株が隠れるほどに花が咲き見事です・・・との事。
春~初夏にかけてブルーのお花を咲かせてくれるようなので、とても楽しみです。
また、夏にも冬にも強いというのがうれしいですよね。
いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト