
昨日は朝から晴れ渡りとても良いお天気となりました。
朝早くからお庭仕事や家事を済ませ、野山へドライブに出かけました。
車で1時間程いくと白いフワフワしたお花を発見。「サラシナショウマ」です。根は升麻(しょうま)と呼ばれ、生薬として用いられるんだそうです。またサラシナは「葉を水に晒せば食べられる=晒し菜」と言う意味なんだそうですよ。

こちらの黄色いお花は初めてみました。あちこちに生えていてとても可愛らしいんですよ。
姿がまるで黄色いサルビア系のお花のように見えます。

こちらの紫のお花も名前はわかりませんが、長くて面白い形をしているお花。
このあたりはまだ木々が紅葉などはしていませんでしたが、あと1ヵ月もすればあちこちが色づいてくるかなぁ・・
いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト