fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2010/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
綺麗な色のコバルトセージ
        cobalt sage
  8月15日に「花芽があがってきました」とアップした時の写真。


        Cobalt  sage
  それから1ヶ月以上も経って、やっとお花が咲き始めました。
  花芽があがってこんなに開花までかかるんだっけぇ~?と言ってしまいたくなります。
  写真はピンボケですが、この綺麗な色あいは皆さんに伝わるかしら・・・?


    Cobalt  sage
  咲いたのはうれしいのですが、草丈がけっこうあるので暴れまくりです。
  あまりのまとまりのない姿なので全体像はとても見せする事はできません。


コバルトセージ

北アメリカが主な原産地でシソ科耐寒性多年草
とても丈夫な宿根サルビア
耐暑性があり、また耐寒性は-20℃
置き場は日向~半日陰が望ましい
草丈は80cm位まで伸び、花期は夏~秋にかけて濃い色のブルーの花を咲かせる
特によく伸びるタイプですので剪定が 重要になる
剪定しない場合は伸びすぎて倒れてしまうので支柱が必要になる
剪定はよく伸びるので春から初夏に2~3回(短めに)カットすると花枝が増え、姿良く咲く
花後は短くカットすると再び咲く
冬は枯れ枝を株元まで切り戻す
挿し木で殖やす事が出来る


  我が家のコバルトセージは、春から一度も剪定しなかったためにこのような姿なのねぇ。
  支柱もしていないけど、なんとか倒れずに咲いてくれています。
  来年は剪定をちゃんとして、綺麗な姿で皆さんにお披露目したいです。


いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ
スポンサーサイト



カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
プロフィール

ちぃちぃ

Author:ちぃちぃ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
FC2カウンター
宿根草
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒューケレラ ‘コッパーカスケード’
価格:432円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クレマチス ‘カンパニュリナ プレナ’ 2年苗
価格:1728円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エキナセア ‘ハーベストムーン’
価格:648円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


モーションウィジェット
☆ おすすめ ☆
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドドナエア ‘パープレア’
価格:432円(税込、送料別) (2017/1/2時点)


◎スリット鉢 CSM-180

◎スリット鉢 CSM-180
価格:116円(税込、送料別)

バラ苗
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
人気ブログランキングへ
FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる