
昨日9月19日、湯の丸高原 池の平湿原へハイキングに出かけました。
見づらいですが、写真に写っているゴルフ場みたいになっている所が池の平湿原です。
ハイキングなんて、思い起こしてみれば学生時代に学校の行事として一度行ったきりでした。
体力には自信がないけど、このコースは初心者向きのようなのでチャレンジ。

これは「ノアザミ」

こちらは「リンドウ」です。
青と紫色の色あいが綺麗で、あちこちに咲いているのを見かける事ができました。
でも、ここには「エゾリンドウ」と「オヤマリンドウ」という2種類のリンドウが咲いていたらしいのですが、私には区別が良くわかりませんでした。

黄色い小花の「イワインチン」
漢字で書くと「岩茵陳」と書くそうで、「茵」

この小花って白妙菊のお花にそっくり。
昨日は天気も良く、とても爽やか。
いろいろな高山植物も見られ、大満足な1日でした。
また、明日もこの続きを紹介したいと思います。
いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト