fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2010/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
クロウリハ虫の被害
    矮性ナデシコ
このボロボロな植物は矮性ナデシコです。
今年は「クロウリハムシ」の被害が多く、このような有様になってしまいました。
昨年は、職場でオモチャカボチャが「クロウリハムシ」にだいぶやられましたが、我が家では見かけなかったのに・・・

クロウリハムシ

別名:ウリバエ(瓜蝿)
体長6~7mm
ウリ科の植物が好物であるが、他にもさまざまな植物や花を食すため、ありとあらゆる場所で見ることができる
成虫越冬で、浅い土中で越冬する
春にウリ科の苗に来訪し、周囲の土の表面や浅い土中に産卵する
幼虫はウリ科の根を食害し、また地上に果実などがあるとこれも食うことがある
蛹化は土中で行われ、成虫は7月以降に出現する
幼虫は根を食い荒らし、成虫は葉を食い荒らすので害虫となっている
防御策は手で捕獲して殺傷するか、農薬(有機リン系殺虫剤のマラソン乳剤など)を散布する



我が家のナデシコがお気に召したのか、一時期はこの小さな鉢に7~8匹程度がいることも・・・
仕方がないので捕殺をだいぶしましたが、まだ元気に飛び回っている姿を見かけます。

10月くらいまで、飛び回るらしいのでそれまで私とウリハムシの戦いは続くようです。
せめて、我が家での冬越しや産卵は避けて頂きたいものです

いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
スポンサーサイト



カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
プロフィール

ちぃちぃ

Author:ちぃちぃ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
FC2カウンター
宿根草
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒューケレラ ‘コッパーカスケード’
価格:432円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クレマチス ‘カンパニュリナ プレナ’ 2年苗
価格:1728円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エキナセア ‘ハーベストムーン’
価格:648円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


モーションウィジェット
☆ おすすめ ☆
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドドナエア ‘パープレア’
価格:432円(税込、送料別) (2017/1/2時点)


◎スリット鉢 CSM-180

◎スリット鉢 CSM-180
価格:116円(税込、送料別)

バラ苗
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
人気ブログランキングへ
FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる