
8月30日に今シーズン2回目のパンジーの種蒔きをしました。『恋するパンジー 花まつり』ですって。うふふ

8月24日にパンジーの種蒔きについてアップした際、コメントで「午後3時以降に種蒔きはした方が発芽率が上がる」とアドバイスを頂いたので今回は午後4時頃やってみました。

そして、今回茶漉し袋を使って種蒔きをして昨日双葉が出ているのを確認しました

この種蒔きの方法は、あるブロガーさんが紹介していたもの。さっそく真似してこのようにやってみました。
これって、アイデアものですよね~

発芽したらこのままポット代わりにもなるし、茶漉し袋だからちゃんと水は抜けるし、お安いし。
素晴らしすぎる~

この種袋の裏には、本葉2枚でポット移植しましょう・・・と書かれていました。
でも、これならポット移植しなくても済んで楽ちんだわ~。
この種蒔き方法を紹介してくださったブロガーさん、ありがとう~

いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト