
これは、4月下旬に紹介した「チョコレートオダマキ」です。
種が採取できたので、種蒔きを2週間程前にしてみたところ、うれしい事に発芽しました。

数日前の朝に発芽しているのを発見

カワイイですぅ


こちらは、現在のチョコレートオダマキのようす。
葉には切れ込みが多く、葉の色はほんの少しですが青みがかっています。
葉だけでも観賞価値は十分にありますよね~。
お友達から頂いた一重咲きのオダマキも同じころに種蒔きをしたので、発芽し始めました。
また、西洋オダマキの種蒔きも同じころのはずなんですが、発芽はまだ確認出来ていません。
チョコレートオダマキの種は10粒くらいしか採取できなかったのですが、西洋オダマキとお友達からもらった一重咲きのオダマキの種はそれぞれ80粒以上・・・
発芽後の間引きがちょっと大変そうです

今日は朝から快晴です。
昨日の天気予報だと、曇りだったのに。
暑くなりそ~

いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト