これは、以前挿し木をした「オステオスペルマム」
どうやら成功したようです。葉も青々としていて、これなら大丈夫
何色のお花を挿し木したかは、忘れちゃったけどそれは咲いてからのお楽しみ。
どうやら成功したようです。葉も青々としていて、これなら大丈夫

何色のお花を挿し木したかは、忘れちゃったけどそれは咲いてからのお楽しみ。
この「ナデシコ」の挿し木も成功。
新しい黄緑色の脇芽が出てきました。
新しい黄緑色の脇芽が出てきました。
さて、可哀想な状態なのがこちら。
「バラ アバウトフェイス」 見事な失敗。
茎が真っ黒になり、ミイラ状態
バラのトゲがなかったらホントにただの枯れ枝ですね。トホホ・・・
でも、まだ梅雨時期に挿し木したバラが2本あるのでそれに期待しようと思います。
それはまだこのような状態ではなく、葉が残っているし茎も緑色をしています。
期待してはいけない・・・と思いながらやっぱり期待しちゃうんですよねぇ~。
「バラ アバウトフェイス」 見事な失敗。
茎が真っ黒になり、ミイラ状態

バラのトゲがなかったらホントにただの枯れ枝ですね。トホホ・・・

でも、まだ梅雨時期に挿し木したバラが2本あるのでそれに期待しようと思います。
それはまだこのような状態ではなく、葉が残っているし茎も緑色をしています。
期待してはいけない・・・と思いながらやっぱり期待しちゃうんですよねぇ~。
いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト