fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2010/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
ようこそ、フランネルソウ
フランネルソウ   フランネルソウ

このピンクのフランネルソウは頂き物です。
以前からずっと欲しかったのです。
そうしたら、お友達がどこからかたくさん貰ってきてくれたのです
もう、感謝・感謝です
そのもらった株の幾つかをを職場に植え、残りを我が家に連れてきて植木鉢に・・・
しっかり根付いてくれると良いのですが・・・・
このお花けっこうあちこちで見かけるんですよ。どうやら、赤や白のフランネルソウもあるらしいのですがまだお目にかかった事はありません。斑入りの葉っぱのフランネルソウもあるらしいのですが・・・


フランネルソウ
南ヨーロッパ原産のナデシコ科・リクニス属の常緑多年草
「フランネル」とはイギリス原産の起毛した布の意で、茎葉が柔らかな綿毛に覆われ、手触りがよいことから名づけられた
属名リクニスは炎のような紫紅色で、または葉がふかふかしてロウソクの芯に適しているため、ギリシア語で「ランプの花」と呼ばれている 和名は「スイセンノウ(酔仙翁)」

草丈50~70cm  花期6~8月
管理は花がらを摘む程度
病害虫はあまり発生しない
耐陰性があり、暑さ寒さににも強い強健な性質
9月までにタネを直まきし、覆土はせずに発芽させ株間を15㎝ほどに間引きする
開花には寒さに当てる事が必要
多湿による蒸れに弱いので、土が湿りすぎないように注意し乾かしぎみに育てる
肥沃な土なら施肥は不要
寒冷地なら5~6月に種を蒔き、8月に戸外に定植し2~3年は植えたままでも毎年花を咲かせ、花のない時期でも茎や葉が鑑賞できる


このシルバーががった葉に濃いピンク色が映えて、とても可愛らしいお花です。
また、葉や茎に小さな毛がたくさん生えている所も可愛いな。

いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
スポンサーサイト



カレンダー&アーカイブ(Tree)
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

+ アーカイブ
 
プロフィール

ちぃちぃ

Author:ちぃちぃ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
FC2カウンター
宿根草
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒューケレラ ‘コッパーカスケード’
価格:432円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クレマチス ‘カンパニュリナ プレナ’ 2年苗
価格:1728円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エキナセア ‘ハーベストムーン’
価格:648円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


モーションウィジェット
☆ おすすめ ☆
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドドナエア ‘パープレア’
価格:432円(税込、送料別) (2017/1/2時点)


◎スリット鉢 CSM-180

◎スリット鉢 CSM-180
価格:116円(税込、送料別)

バラ苗
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
人気ブログランキングへ
FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる