

左の写真は今年の1月に購入したつるバラ「アイス・バーグ」です。
強健で育てやすく初心者向きというのが気に入っていますし、真っ白なバラの花というのも
素敵ですもの。
購入してすぐに植え替えを行い、私なりに大切に育て今では右の写真のように葉も茂り
大きくなりました。


左の写真は5月6日にアップしたもの。
蕾も出来てきてもう少しで開花かな・・・なんて喜んでいました。
今朝のアイス・バーグの蕾の写真は右側です。
蕾もだいぶ膨らみ中の花びらが見えてきました・・・って・・・おかしいじゃない

だって、アイス・バーグって白いお花のはずです。蕾から顔を出している色は「赤」。
上から見ても、横からみてもやっぱり「赤」なんです

購入時のラベルは間違いなくアイス・バーグと書かれておりラベル写真も白いバラでした。
もう、ビックリしてしまって・・・
購入先のホームセンターに電話をかけてみようかなぁ・・・
でも、購入したのは1月の事・・・・その時のレシートは持っていますが、もう植木鉢に植替えてしまったし。
植物の返品・交換て、あまり聞いた事もなないし・・・
「交換なんていまさら無理ですよ」ってお店側の方に言われてしまう可能性が大。
でも、意を決して電話をして訳をお話してみたところ・・
「良いですよ。こちらのミスですのでアイス・バーグを無償で差しあげます」と・・・。
あれれれ・・・ずいぶんあっさりしたものです。
続けてお店の方が「在庫がないので用意ができたら連絡しますので、連絡先を教えて下さい」と・・・。
とてもありがたいのですが、バラのラベル確認や私の持っているレシートの確認もしないつもり

私はそれでも良かったのですが、一応お店にバラを持って行ってラベルとレシート、バラの現物を
確認していただきました。
すると、お店の方は「ラベル間違いってわりと良くあるんですよ・・・」と。
ちなみにこのバラは、お店の方では品種はもちろんの事つるバラなのかも全くわからないとの事でした。
アイス・バーグは2週間もあれば用意できそうとの事で、とても待ち遠しいです。
それに、この蕾の赤いバラも頂けるという事なので、引き続き大切に育てていきたいです。
お願いいたします。


にほんブログ村
スポンサーサイト