ジャガ芋
ジャガ芋もようやく、こんなに大きく成長してきました。
今日は「芽かき」という作業を行いました。
芽が10cmくらいになったら、1本の丈夫な芽を残して他の芽は株元から
引き抜くか、切ってしまうんだそうです。
左の写真は芽かきをする前、右の写真は芽かき後です。
芽かき後の株の様子は、ちょっとすっきりしたと思いませんか???
絹さや
絹さやもずいぶんと大きくなりました。
左の写真は3月21日にアップしたもの。右は現在の様子です。
ツルもたくさん伸びてきて、あちこちに絡んでいてツル同志でも絡み合っています。
左の写真なんて、ツル同志で仲良く手をつないでいます。
右の写真はツルが3本出ているのですが、そのうちの1本はツルの先端に小さなカワイイ
葉が付いています。
他にもこのようなツルがあるのか観察してみましたが、これだけみたい・・・
なんだか絹さやのツルって観察していると面白いです。
お願いいたします。


にほんブログ村


ジャガ芋もようやく、こんなに大きく成長してきました。
今日は「芽かき」という作業を行いました。
芽が10cmくらいになったら、1本の丈夫な芽を残して他の芽は株元から
引き抜くか、切ってしまうんだそうです。
左の写真は芽かきをする前、右の写真は芽かき後です。
芽かき後の株の様子は、ちょっとすっきりしたと思いませんか???
絹さや


絹さやもずいぶんと大きくなりました。
左の写真は3月21日にアップしたもの。右は現在の様子です。


ツルもたくさん伸びてきて、あちこちに絡んでいてツル同志でも絡み合っています。
左の写真なんて、ツル同志で仲良く手をつないでいます。
右の写真はツルが3本出ているのですが、そのうちの1本はツルの先端に小さなカワイイ
葉が付いています。
他にもこのようなツルがあるのか観察してみましたが、これだけみたい・・・
なんだか絹さやのツルって観察していると面白いです。
お願いいたします。


にほんブログ村
スポンサーサイト