fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2010/04
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
ギボウシ Ⅱ
ギボウシ(擬宝珠)
ギボウシ   ギボウシ
我が家のギボウシは4月28日にアップした2種の他に、今日紹介する2種の4種類あります。
上下両方とも品種はわかりませんが、紫色のお花を咲かせてくれます。


ギボウシ   ギボウシ


ギボウシとは
原産地が日本、中国のユリ科の多年草で別名をホスタ
花の開花時期は6月~9月で寿命は短く一日でしぼんでしまうために
「デイリリー」という英名がある

ギボウシは春の山菜として食用にされる品種もあり、「うるい」と呼ばれる山菜はギボウシのこと

置き場所は、真夏の直射日光に当たると葉が焼けてしまうので午前中は日が当たり、
午後は日陰に なるような場所が良い
真夏をのぞいたほかの時期は良く日光に当てた方ががっしりとした株に育つ

水やりは、鉢植えの場合は土の表面が完全に乾いてからたっぷりと与える
11月から3月頃まで休眠にはいるので水やりの回数を減らす

植替えは地植えの場合は3~4年に1回、鉢植えの場合は2年に1回植え替えを行うと良い

日当たりが良いと花つきがよく、葉色はやや薄めになる
半日陰だと葉は美しいが、花は咲きにくい


葉の美しさを楽しみたいのですが、今年は種を採取したいので日当たりの良い
所に置かなくちゃ




お願いいたします。

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



カレンダー&アーカイブ(Tree)
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

+ アーカイブ
 
プロフィール

ちぃちぃ

Author:ちぃちぃ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
FC2カウンター
宿根草
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒューケレラ ‘コッパーカスケード’
価格:432円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クレマチス ‘カンパニュリナ プレナ’ 2年苗
価格:1728円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エキナセア ‘ハーベストムーン’
価格:648円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


モーションウィジェット
☆ おすすめ ☆
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドドナエア ‘パープレア’
価格:432円(税込、送料別) (2017/1/2時点)


◎スリット鉢 CSM-180

◎スリット鉢 CSM-180
価格:116円(税込、送料別)

バラ苗
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
人気ブログランキングへ
FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる